ペットとゆっくり一緒に過ごせる時間をお約束
ホーム ≫
大自然に囲まれた当館は、耳を澄ませば海鳥、山鳥の鳴き声が聞こえ、
日々の時間から解き放たれて、ペットとゆっくり過ごしていただきたい宿です。
海、山に囲まれた絶景に、酔いしれてください。
春夏秋冬と、姿を変える絶景が、皆様をお出迎えいたします。
そして、ペットが泊まれる宿だけではなく、
そのご家族様にとっても、思い出に残る宿としてお料理も
お魚は若旦那の獲るお造りや、焼き魚など含め
地元の食材を使った、漁師町ならではのお楽しみ会席をご用意しております。
お部屋の清掃も、ペットとお泊りいただくお部屋だからこそ、
どこにも負けない気持ちで、徹底的にお掃除しています。
どうぞ、大切なペットとの旅に、秀丸花ごころに少しでも
ご興味をお持ちいただけると幸いです(*^_^*)
当時、漁師・海女をしていた祖父母が、帰る船の時間がなくなった釣り客の方を
家に泊まらせ、自ら獲った海の幸をふるまったのが、はじまりです。
噂が噂を呼び、たくさんの方たちがお越しいただくようになり、
それが、秀丸花ごころの始まりです。
【私の思いが宿る宿としての、ペット宿のはじまり】
親戚の旅館に飼われているワンコを見て
父に『犬を飼いたい』と行った時(小3)から今日(うん十年)まで、
犬と共に生きてきた人生です。
今日まで、何十頭との犬とのご縁がありました。
道路に捨てられていた子、バス停に捨てられていた子、私の身代わりになるために
私の元にあえてきた子、その他、たくさんの子たちとの出会いから、
私はいつしか、動物も人も同じように生きれないのか、なぜ人が一番なのか、と
考えるようになりました。
その中で、自分ができる事を少しづつ探すようになりました。
そんな中、お客様が朝食を食べられずに、早くお帰りになられる日が続きました。
わけを尋ねますと、『ペットホテルに預けていて心配で』
『いつも迎えにいくと、脱水症状を起こしていたり』と言われます。
その当時、ペット宿=汚い宿、古いから仕方なくペット宿にするというイメージで
私もそんなイメージをもっていました。
そんな私は、声なき動物たちの状況を少しでも変えたい思いでいたところ、
山下由美さんのブログにたどり着きます。(この事は、別のページにて)
山下さんの思いに賛同しつつも、中々応援できない自分がいました。
ならば、お客様もその大切な家族であるペットも、山下さんも
助けたい!!
そんな思いで、ペット宿としてスタートをきりました。
私の思いに賛同していただけるお客様にお越しいただきたい。
強制ではありますが、お泊りいただくお客様に動物募金をいただく形で
ご納得いただき、お泊りいただく事で今現在に至ります。
●大切なペットとの時間を静かに過ごしたい
●ペットも気持ちよく過ごせて、美味しい海の幸も食べたい
●ペットと泊まる宿がない
●ペット宿でも、清潔感があるお部屋に泊まりたい などなど
どのようなきっかけでも構いません。
私共は、素敵なご縁を心よりお待ちいたしております!
おかみ 細木ちよみ
【三代目(かろうじて現)おかみ 細木ちよみ】
ペットのおもてなしは、右に出るものはいないといわれる最強説(笑)
本当は、心優しい説(笑)
仕事が、ストレスフリーになる説(事務仕事以外)(笑)
そんな、三代目です(^^)/
【四代目(予定)若おかみ 細木優穏(ゆおん)】
若おかみに会いに来てくれるお客様が、増えています。
お客様(人もペットも)両方に、心からのおもてなしができる
現おかみ引退説も浮上中(笑)
ですが、只今学業優先のため、不在の時多しです<(_ _)>
所在地 | 〒517-0026三重県鳥羽市石鏡町392 |
---|---|
電話番号 | 電話受付は行っておりません。ライン・メールなどで、お願い致します。 |
名古屋:名古屋-鳥羽(近鉄1時間40分)
大阪:大阪-鳥羽(近鉄1時間50分)
東京:東京-名古屋(新幹線1時間50分)-鳥羽(近鉄1時間40分)
京都:京都-鳥羽(近鉄2時間20分)
名古屋:名古屋-東名阪・関JC-伊勢自動車道・伊勢IC-鳥羽(約2時間)
大阪:大阪-西名阪・関JC-伊勢自動車道・伊勢IC―鳥羽(約4時間)
東京:東京-東名阪・関JC-伊勢自動車道・伊勢IC-鳥羽(約5時間)
京都:京都-新名神・草津JC-亀山JC-伊勢自動車道・伊勢IC-鳥羽(約2.5時間)
スマートフォンからのアクセスはこちら